砂糖 砂糖分野の各種業務の情報、情報誌「砂糖類情報」の記事、統計資料など

ホーム > 砂糖 > 各国の糖業事情報告

各国の糖業事情報告

外部の専門家などによる、その他、WTO交渉の進捗状況や各国の糖業事情などに関する報告です。

2023年11月号

OECD-FAO農業見通し2023-32の概要

農林水産政策研究所 上席主任研究官 小泉 達治

2023年10月号

世界8カ国のアメ・ガム・グミの消費動向および購買志向

調査情報部 峯岸 啓之、針ヶ谷 敦子

2023年9月号

世界8カ国のアイスクリーム消費動向および購買志向

調査情報部 峯岸 啓之、針ヶ谷 敦子

2023年8月号

タイのエタノール需給

調査情報部

2022年11月号

世界各国における糖類を含む清涼飲料水の消費動向および購買志向

調査情報部 水野 崇、峯岸 啓之

2022年10月号

世界各国におけるチョコレートの消費動向および購買志向

調査情報部 水野 崇、峯岸 啓之

2022年9月号

世界各国における砂糖の消費動向および購買志向

調査情報部 峯岸 啓之、水野 崇

2022年4月号

インドネシアの砂糖産業の動向

調査情報部

2021年12月号

ベトナム北部カオバン省のサトウキビ産業について

鹿児島大学大学院農学研究科 生物生産学専攻 ダムアン

鹿児島大学農学部 農業生産科学科 教授 田代 正一

2021年12月号

新型コロナウイルス感染症関連の情報

調査情報部

2021年11月号

中国のてん菜糖産業:回顧と展望

中国農業大学 経済管理学院 劉東、司偉

2021年11月号

新型コロナウイルス感染症関連の情報

調査情報部

2021年10月号

南アフリカの砂糖産業の動向について

調査情報部

2021年10月号

新型コロナウイルス感染症関連の情報

調査情報部

2021年8月号

米国の菓子産業の動向について

調査情報部

2021年7月号

グアテマラを中心とする中米産砂糖の現況

中部大学 国際関係学部 国際学科 田中 高

2021年3月号

台湾社会の甘い飲食文化―砂糖の歴史生態から考える

国立民族学博物館 野林 厚志

2020年12月号

新型コロナウイルス感染症関連の情報

調査情報部

2020年11月号

日本−タイ国間におけるサトウキビおよび農業機械を通じた研究交流

琉球大学農学部 渡邉 健太、寳川 拓生

NPO 法人 亜熱帯総合研究センター・琉球大学協力研究員 新里 良章

2020年11月号

新型コロナウイルス感染症関連の情報

調査情報部

2020年10月号

新型コロナウイルス感染症関連の情報

調査情報部

2020年8月号

タイから世界へ発信するサトウキビ・製糖産業における技術革新
〜第1回国際糖・甘しゃ会議参加報告〜

国立大学法人 琉球大学農学部 渡邉 健太、平良 英三

NPO法人 亜熱帯総合研究センター・琉球大学協力研究員 新里 良章

2020年3月号

アルゼンチンのサトウキビを訪ねて五千里
〜国際甘しゃ糖技術者会議参加報告〜

琉球大学農学部(現 鹿児島大学大学院連合農学研究科) 泉川 良成

琉球大学農学部 寳川 拓生

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

九州沖縄農業研究センター 梅田 周

2019年12月号

タイにおけるサトウキビ栽培機械化の研究最前線と日本の栽培体系の再考

沖縄県南部農業改良普及センター 新里 良章

琉球大学農学部 寳川 拓生、渡邉 健太

沖縄県農業大学校 小橋川 隆一

2019年11月号

広西チワン族自治区における砂糖産業の現状と課題

中国農業大学 経済管理学院 于志偉、司偉

2019年9月号

強固な研究基盤はサトウキビ産業を支える
〜豪州視察を通じて得た確信と覚悟〜

琉球大学農学部 寳川 拓生、上野 正実、川満 芳信

2019年7月号

グリーンテクノロジーに基づくインドのサトウキビ栽培技術
〜国際会議「Sugarcon-2019」参加報告〜

ミトポンサトウキビ研究所(Mitr Phol Sugarcane Research Center)渡邉 健太

2018年10月号

中国におけるサトウキビ作機械化の “のろし”
〜2017年中国甘しゃ機械化博覧会に参加して〜

琉球大学農学部  寳川 拓生、上野 正実、川満 芳信

ミトポンサトウキビ研究所 渡邉 健太

中国蘇州市職業大学 孫麗亜

株式会社くみき 玉城 豊、玉城 忍

2018年8月号

機械化の迫る中国から見るサトウキビ品種と機械化の関係
〜品種の機械化適応性とは〜

琉球大学農学部  寳川 拓生、上野 正実、川満 芳信

中国蘇州市職業大学 孫麗亜

2018年7月号

酵素法によるバガスからのバイオエタノール製造技術実証事業

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

新エネルギー部 斉藤 聡志

2017年10月号

広西チワン族自治区における甘しゃ糖産業の発展および中国砂糖産業に対する政策 変更に関する提言

中国農業大学 経済管理学院 陳 光燕、司 偉

中国におけるサトウキビ作機械化の現状と課題

沖縄県農業研究センター 主任技師 赤地  徹

琉球大学 名誉教授 上野 正実

沖縄県農林水産部糖業農産課 主任技師 東江 広明

中国蘇州市職業大学 教授 孫  麗亜

株式会社くみき 南部営業所長 大城  学

2017年9月号

南ドイツ畑作地域における大型農業機械の効率的運用

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター

大規模畑作研究領域 主任研究員 若林 勝史

2017年8月号

米国農務省農業研究局におけるサトウキビ育種研究

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センター

作物開発利用研究領域 主任研究員 服部 太一朗

沖縄県農業研究センター 作物班 研究員 下地 格  

2017年2月号

台湾のサトウキビ品種育成の現状ならびにサトウキビ野生種の自生状況

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター

作物開発利用研究領域 主任研究員 境垣内 岳雄

主席研究員 樽本 祐助

技術支援センター業務第1科 科員 羽生 道明

2016年11月号

タイ王国のサトウキビ作機械化と導入が進む中型収穫機

沖縄県農業研究センター     赤地 徹 
大東糖業株式会社       前田建二郎 
南大東島収穫機オペレーター 新城 健浩

2016年7月号

トルコの砂糖事情

調査情報部

2016年4月号

ISSCT アグロノミーワークショップ 南アフリカ大会参加報告

クムパワピーシュガー(現・三井製糖株式会社) 谷田部 治
クムパワピーシュガー 神谷 朝博

2015年10月号

東北タイでのサトウキビの多用途利用に向けて

国立研究開発法人国際農林水産業研究センター 熱帯・島嶼研究拠点
安藤 象太郎、小堀 陽一、寺島 義文

2015年8月号

米国の異性化糖の需給動向

調査情報部

2015年6月号

拡大するグアテマラの砂糖産業

調査情報部

2015年4月号

中国の砂糖産業の動向および問題点

中国農業大学 経済管理学院 教授 司 偉

2013年10月号

米国におけるサトウキビ育種と関連遺伝資源

沖縄県農業研究センター作物班 上席主任研究員 伊禮 信

2012年1月号

ISSCT第3回マネージメントワークショップに参加して

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター 樽本 祐助

クムパワピーシュガー(タイ国)農務事務担当 谷田部 治

2011年8月号

世界のさとうきび育種について
〜ISSCT第10回遺伝資源・育種分野および第7回分子生物分野ワークショップ参加報告〜

独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構

九州沖縄農業研究センター 作物開発・利用研究領域 主任研究員 石川 葉子

2011年1月号

ロシアの砂糖需給動向

調査情報部

2010年12月号

南アフリカ砂糖産業の概要

調査情報部調査課

2010年12月号

世界のでん粉製品需給の見通し

調査情報部調査課

2010年12月号

インドネシアの砂糖需給動向

調査情報部

2010年08月号

メキシコにおけるさとうきび産業の現状と世界の動向

琉球大学農学部 河崎 俊一郎・冨永 淳・川満 芳信

2010年8月号

EUのバイオエタノールをめぐる状況

調査情報部 調査課 係長 前田 昌宏

2010年06月号

EUにおける最近の砂糖需給動向

調査情報部

2009年11月号

世界のさとうきび栽培管理技術について〜ISSCTの第8回栽培分野ワークショップにおける現地視察報告〜

独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所 飼料作環境研究チーム 安藤 象太郎

近畿中国四国農業研究センター 広域農業水系保全研究チーム 石川 葉子

2009年10月号

世界のさとうきび栽培管理技術について〜ISSCTの第8回栽培分野ワークショップ参加報告〜

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 近畿中国四国農業研究センター 広域農業水系保全研究チーム 石川 葉子

畜産草地研究所 飼料作環境研究チーム 安藤 象太郎

2008年03月号

日本と各国の家計消費支出比較

国際情報審査役  長谷川 敦

2006年12月号

歴史を踏まえたEU(欧州連合)砂糖政策の転換点〜改革の今後の動向に注目〜

農林水産省 農林水産政策研究所 国際政策部 ヨーロッパ研究室長 上林 篤幸

2006年12月号

ブラジルにおけるさとうきびの試験研究、育種の現状

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター バイオマス・資源作物開発チーム 上席研究員 松岡 誠

2006年11月号

WTO交渉中断と今後に向けて〜実質的輸出補助への対応〜

東京大学大学院 農学生命科学研究科   教授 鈴木 宣弘

2006年11月号

「OECD-FAO Agricultural Outlook 2006-2015」の概要(砂糖関連部分)〜今後の世界砂糖市場の動向〜

農林水産省 農林水産政策研究所 国際政策部 ヨーロッパ研究室長 上林 篤幸

2006年11月号

WTO農業交渉の現状と今後の展望〜機構主催の講演会から〜

講師:農林水産省 農林水産審議官 村上 秀コ

2006年10月号

米国におけるバイオエタノール政策・需給動向

農林水産省 農林水産政策研究所国際政策部 主任研究官 小泉 達治

2006年10月号

エクアドル共和国のさとうきび生産と糖業

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター バイオマス・資源作物開発チーム

重点研究支援協力員 福原 誠司

2006年09月号

タイの糖業とさとうきび研究の現状について〜ISSCTの栽培分野ワークショップに参加して〜

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター バイオマス・資源作物開発チーム 境垣内 岳雄

2006年09月号

世界のさとうきび育種について〜ISSCTの栽培分野ワークショップに参加して〜

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 生物系特定産業技術研究支援センター 研究リーダー 永冨 成紀

2006年08月号

世界のさとうきび栽培管理技術について〜ISSCTの栽培分野ワークショップに参加して〜

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 近畿中国四国農業研究センター 広域農業水系保全研究チーム 石川 葉子

2006年04月号

国際砂糖価格と需給に与える要因〜ブラジルにおけるエタノール政策・需給動向〜

農林水産省 農林水産政策研究所国際政策部 主任研究官 小泉 達治

2006年02月号

ミャンマーの糖業とサトウキビ研究の現状

独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター さとうきび育種研究室 室長 松岡 誠

2005年06月号

グアテマラの糖業事情と国際甘蔗糖技術者会議第25回大会の概要〜試験研究機関と大会における育種、分子生物学分野の研究紹介〜

独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センターさとうきび育種研究室 室長 松岡 誠

2005年03月号

ベトナムの糖業とサトウキビ研究の現状

独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター さとうきび育種研究室 室長 松岡 誠

2004年11月号

WTOの枠組み合意とその意義

九州大学大学院 教授 鈴木 宣弘

2004年04月号

EUにおける砂糖普及促進活動について

調査情報部

2003年12月号

モーリシャスの糖業概況とサトウキビ研究

国際農林水産業研究センター沖縄支所 松岡 誠

2003年01月号

タイの糖業とサトウキビ育種研究の現状

国際農林水産業研究センター沖縄支所 松岡 誠

2003年08月号

海外でのサトウキビ研究〜ISSCT第7回育種・遺伝資源ワークショップ〜

九州沖縄農業研究センター さとうきび育種研究室長 杉本 明

2002年09月号

アメリカ砂糖協会の活動紹介

糖業協会 理事 橋本 仁

2002年02月号

●国際甘蔗技術者会議に出席して〜 サトウキビ研究とオーストラリアにおけるサトウキビ生産の状況 〜[2002年2月号]

沖縄県農業試験場作物部 伊禮 信

国際農林水産業研究センター沖縄支所 寺内 方克・松岡 誠

2001年12月号

●フィジーの糖業およびサトウキビ研究の現状[2001年12月号]

国際農林水産業研究センター 沖縄支所

育種素材開発研究室 松岡 誠

2001年03月号

●インドネシアにおけるサトウキビ研究[2001年3月号]

農林水産省・国際農林水産業研究センター沖縄支所

作物育種世代促進研究室長 松岡 誠

2000年10月号

●【試験研究機関から】キューバにおけるサトウキビ研究の現状[2000年10月号]

農林水産省国際農林水産業研究センター沖縄支所

作物育種世代促進研究室長 松岡 誠

2000年09月号

●ウクライナの経済事情と砂糖をめぐる動き[2000年9月号]

釧路公立大学経済学部 教授 柴崎 嘉之

2000年06月号

●ロシアの経済事情と砂糖をめぐる動き[2000年6月号]

釧路公立大学経済学部教授 柴崎 嘉之

2000年06月号

●【試験研究機関から】タイ北部地域におけるサトウキビ野生種の調査と収集[2000年6月号]

農林水産省国際農林水産業研究センター沖縄支所

作物育種世代促進研究室長 松岡 誠

1999年05月号

●EU砂糖制度等の概要について[1999年5月号]

農産流通部・企画情報部