砂糖 砂糖分野の各種業務の情報、情報誌「砂糖類情報」の記事、統計資料など

ホーム > 砂糖 > 機構から > 平成17年度砂糖生産振興事業の概要

平成17年度砂糖生産振興事業の概要

印刷ページ

最終更新日:2010年3月6日

砂糖類ホームページ/国内情報

機構から
[2005年5月]

特 産 振 興 部

 平成17年度の砂糖生産振興事業の概要を紹介します。
 なお、機構は、補助事業を適正かつ円滑に実施するため、「補助事業に関する業務執行規程」をホームページに公表するとともに、事業実施主体に通知いたしました。
 機構はこの業務執行規程に基づき、執行体制の整備、執行手順の確実な実施、積極的な情報公開などを進めることとしております。特に、事業実施主体との関係については、機構と協同した取り組みを推進するため、関係者間の認識の共有化を基本に明確な仕組みの下、確実に行えるよう規定しておりますので、ご理解・ご協力いただけるようお願いします。
(この事に関するお問い合わせは、特産振興部特産振興第1課までご連絡下さい。)


1 甘味資源作物生産流通合理化事業

【予算額 3,084百万円】


1 てん菜優良品種育成・普及推進事業
事業実施主体:(財)甘味資源振興会
 海外から導入した耐病性遺伝資源などをもとに、特性調査、育種素材の開発・増殖などにより、耐病性品種の早期育成の促進を図るとともに、直播栽培にも適応する品種育成に備えるため、初期生育に優れ、高品質を有した品種の評価、選抜方法の検討を行う。
 また、直播栽培に求められる初期伸長性、株立本数を確保できる出芽率の高い良質種子を生産するため、種子加工処理技術の開発改良を行う。

2 ビート産業合理化促進総合対策事業
事業実施主体:(社)北海道てん菜協会
 てん菜の生産・流通コスト低減およびてん菜糖の製造コスト低減に資するための事業が効率的かつ効果的に推進されるよう支援する。

3 さとうきび・糖業安定生産促進緊急対策事業
事業実施主体:(社)鹿児島県糖業振興協会、(社)沖縄県糖業振興協会
 地域の関係者が協同して行う、さとうきびの担い手の育成、生産性・品質向上、安定生産や甘しゃ糖企業のコスト低減を図るための取り組みに対して助成する。(さとうきびの台風被害に伴う特別対策を実施(平成17年度限り))

4 農業経営基盤強化特別対策事業
事業実施主体:北海道農業協同組合中央会、鹿児島県農業協同組合中央会、沖縄県農業協同組合中央会
 てん菜・さとうきびにおける農業経営の基盤の強化を図るため、地域の実情に応じて、生産性向上、品質向上への取り組みを推進するために助成金を交付する。



ページのトップへ

2 砂糖生産流通合理化事業

【予算額 5,699百万円】

1 てん菜糖集荷製造流通合理化対策事業
事業実施主体:てん菜糖製造事業者
 てん菜糖製造業の集荷・製造・流通経費の縮減を推進するため、原料受入体制の合理化、効率的な製造設備の整備、流通合理化設備の整備に要する経費を助成する。

2 てん菜糖省エネ・環境対策推進事業
事業実施主体:てん菜糖製造事業者
 てん菜糖の製造工程で必要となる燃料などのエネルギーに要するコストを削減するとともに、製糖工程で発生するライムケーキなどの処理費用を縮減するため、省エネルギー化施設および再資源化施設の整備に要する経費を助成する。

3 てん菜糖農務関係業務合理化推進事業
事業実施主体:てん菜糖製造事業者、北海道農業協同組合中央会
 てん菜生産者とてん菜糖製造事業者の役割分担の見直しなどによる効率的な生産・集出荷体制の構築を通じた農務関係業務の合理化の円滑な実施を支援する。

4 甘しゃ糖製造合理化対策事業
事業実施主体:甘しゃ糖製造事業者など
 甘しゃ糖製造業の合理化を推進するため、効率的な製造施設の整備および人件費の抑制に要する経費を助成する。

5 甘しゃ糖合理化促進臨時助成事業
事業実施主体:(財)甘味資源振興会
 国内産糖交付金によっては実際の集荷製造経費が賄えず、合理化の推進に支障が生ずる甘しゃ糖製造事業者に対し、合理化の取り組み状況も勘案しつつ、その差額を補てんする。

6 精製糖企業合理化促進緊急対策事業
事業実施主体:(社)糖業協会
 精製糖企業が行う、砂糖の製造から販売・流通などに至る一連の過程のコスト低減・合理化に資するための取り組みに対して助成する。

ページのトップへ

3 砂糖需要増進事業

【予算額 549百万円】

砂糖消費拡大推進事業
事業実施主体:(社)糖業協会
 砂糖に関する誤解を解いて砂糖の効用を広めることを通じて砂糖需要の維持・増大を図るため、オピニオンリーダーの育成・強化、各種媒体の活用、シンポジウムの開催などを行う。



ページのトップへ




BACK ISSUES