ホーム > 消費者コーナー > 『甘辛肉みそのレタス包み』
『甘辛肉みそのレタス包み』
最終更新日:2012年5月16日
甘辛肉みそのレタス包み
◆材料◆ |
- 牛豚ひき肉 200g
- 干ししいたけ 5枚
- 竹の子(水煮缶) 小2個
- しょうが 1かけ
- 水 1/2カップ(100ml)
- 酒 大さじ2
- 三温糖(または粗糖) 大さじ2
- 甜麺醤 大さじ3
(なければ八丁みそ又はあかみそ)
|
|
- 豆板醤 小さじ1
- しょうゆ 大さじ3
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- レタス 1個
- きゅうり 1本
- ごはん 適宜
|
◆作り方◆ |
1. |
水にもどしたしいたけ、竹の子、しょうがをみじん切りにする。 |
2. |
水・酒・三温糖・甜麺醤・豆板醤・しょうゆを混ぜて甜麺醤をよく溶かす。 |
3. |
鍋にサラダ油を熱し、まずしょうがを炒め、次にひき肉を加えて炒める。 |
4. |
肉の色が変わったら、しいたけ・竹の子を加えてさらに炒める。 |
5. |
(2) を加えて混ぜながら煮て、最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 |
6. |
レタスは1枚ずつ葉をはがし、大きなものは半分に切る。きゅうりはせん切りにする。 |
7. |
レタスに、きゅうり・ごはん・(4)の肉みそを適宜のせて食べる。 |

ひき肉といっしょに炒めるのでできるだけ細かいほうがよい。 |

調味料は直接鍋に入れず、いったん別の容器で溶いておくほうがよい。 |

肉の色が白っぽくなったらすぐにしいたけ、竹の子を加えてよい。 |

水溶き片栗粉は一度に入れると固まりやすいので、少しずつまわしかけるようにしながら加えていく。 |
|
★エネルギー 363kcal・炭水化物量 45.9g (1人分) |
■ 甜麺醤、豆板醤を使って中華風に仕上げましたが、辛みが苦手な方は豆板醤を省いて、また甜麺醤がない場合はふつうのみそにごま油を加えて使ってもおいしくできます。
■取り合わせる野菜はお好みで。驚くほどたくさん野菜が食べられる健康的な一品です。 |
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196