ホーム > 消費者コーナー > 『さつまいものレモン煮』
『さつまいものレモン煮』
最終更新日:2012年5月7日
さつまいものレモン煮
◆材料(4人分)◆ |
- さつまいも 中2本
- 水 11/2カップ(300ml)
|
|
|
◆作り方◆ |
1. |
さつまいもは、ところどころ皮を残して7〜8mmの厚切りにして(皮はむかない)、水(分量外)からゆでる。 |
 |
さつまいもはできるだけ皮を残すほうが色合いもきれい。また皮の部分が栄養豊富なのでできるだけ捨てないようにしたい。 |
|
2. |
やわらかくなってきたら、いったんゆでこぼす。 |
 |
さつまいものアクを抜くために、一度ゆでこぼしたほうがよい。 |
|
3. |
鍋に水、グラニュー糖、レモン汁半個分を入れて煮立て、(2) のさつまいもを加えて弱火で煮る。 |
4. |
最後に、残りのレモンのうす切りを加える。 |
 |
レモンを入れてから長く煮ると苦味が出やすいので、レモンを加えてからはさっと煮る程度に。 |
|
★エネルギー 174kcal・炭水化物量 20.2g (1人分) |
■ さつまいもとレモンと砂糖はとても相性のよい取り合わせ。しょうゆで煮たときと比べると、さつまいもの風味がより生きており、色もきれいに仕上がっています。さらに、グラニュー糖を使うことでよりさっぱり仕上がります。
■ さつまいもはからだによいといわれますが、案外料理の種類が少なく食卓への登場回数も少なくなりがちです。そんなときのために、この1品をあなたのレパートリーに加えてください。 |
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196