砂糖 砂糖分野の各種業務の情報、情報誌「砂糖類情報」の記事、統計資料など

ホーム > 消費者コーナー > 『えびとさやいんげんのごま和え』

『えびとさやいんげんのごま和え』

印刷ページ

最終更新日:2012年5月8日

えびとさやいんげんのごま和え
えびとさやいんげんのごま和え

◆材料(4人分)◆
  • 殻付き無頭えび(ブラックタイガーなど・冷凍でもよい) 6尾

  • さやいんげん 1パック(100gくらい)

  • 白ごま 大さじ3

  • 砂糖(上白糖) 大さじ2

  • しょうゆ 大さじ2

◆作り方◆
1. さやいんげんはゆでてから斜め細切りにする。 作り方1
ごま和えの場合はあまり細くしすぎず、3mm幅くらいがよい。
2. えびは殻付きのまま(冷凍の場合は解凍してから)、フライパンに油をしかずに中火で加熱する。 作り方2
えびはゆでるとうまみが逃げてしまうので、から焼きがおすすめ。えびの色がすっかり赤くなればできあがり。
3. (2) のえびがさめたら、(殻をむいて)背開きにして背わたをとり、斜め細切りにする。
4. ごまを小鍋(あればごま炒り)に入れて火にかざし、動かしながら炒る。
5. ごまが少しパチパチとはねはじめたらすりばちにあけて、さっとすり、砂糖としょうゆを加えてよく混ぜる。 作り方5
ごまは少し粒が残る程度にすること。
6. ここに、(1) と (3) を加えて和える。
 
★エネルギー 97kcal・炭水化物量 7.9g (1人分)
■ いんげんのごま和えという昔ながらのごく平凡な一品に、えびを加えて春らしく華やかにしました。和えるのは食べる直前に。和えておいておくと水っぽくなってしまいます。
■ ごま和えはやはり甘いほうがおいしいものです。ごまだれの味見をしたときに、ちょっと甘すぎるかなというくらいでちょうどよいでしょう。すりごまを使えば簡単ですが、ひと手間かけて、自分で炒って使いたいものです。
 

 
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196