ホーム > 消費者コーナー > 『サーターアンダーギー』
『サーターアンダーギー』
最終更新日:2012年5月1日
サーターアンダーギー
◆材料(8〜12個分)◆ |
- 小麦粉 130g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 黒砂糖 60g
- 卵 1個
|
|
- サラダ油 大さじ1
- 揚げ油 適量
(刻みピーナッツ 適量)
|
◆作り方◆ |
1. |
ボールに砂糖と卵を割りいれ、一緒に泡だて器でよくかき混ぜる。その中にサラダ油を入れ、さらにかき混ぜ、どろどろした卵液の中に小麦粉を入れて混ぜ合わせ、約30分程ねかす。 |
 |
2. |
厚手の油鍋に油を150度〜160度くらいの温度にする。 |
3. |
(1) の生地の12等分くらいをスプーンなどですくい、両手をぬらして丸くなるようにし、しずかに (2) の油鍋の中に落とす。しばらく、そのままにしておくと、生地が浮き上がり、自然に上、下回転する。それから自然に下側のほうから割れ目ができ、だんだんに割れ目が開いて、花が開いたように、2方、3方、4方と割れて色よくあがる。 |
 |
 |
 |
★エネルギー 黒糖 73kcal、三温糖 75kcal (1個分) |
■ 小麦粉と砂糖で作った種を油で揚げた沖縄のお菓子です。コクを出すために三温糖を使いますが、黒砂糖を使うとより風味が増します。ただ、黒砂糖を使ったものは、少し焦げやすいので、温度に気をつけて揚げてください。 |
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196