ホーム > 消費者コーナー > 『とりもも肉のカラメルソース』
『とりもも肉のカラメルソース』
最終更新日:2012年5月10日
とりもも肉のカラメルソース
◆材料(4人分)◆ |
- とりもも肉骨付き 4本
- 塩 少々
- 揚げ油 少々
- 油 大さじ1
<付け合せ>
- にんじん 150g
- バター 7.5g
- ブイヨンキューブ 0.5g
- 砂糖 大さじ1と1/3
|
|
<ソース>
- グラニュー糖 40g
- 水 大さじ2
- バター 10g
- 白ワイン 1/4カップ
- 白ワインビネガー 1/4カップ
- ドミグラスソース 1/4カップ
- 塩 少々
- 黒こしょう 少々
|
◆作り方◆ |
1. |
とりもも肉に塩・こしょうで下味をつけ30分置き、水分をふき取る。 |
 |
2. |
フライパンで両面に焼き色をつけ、白ワインでフランベする。 |
3. |
180度〜200度に温めたオーブンの中段で10〜12分間ローストする。 |
・ ソース |
1. |
鍋に砂糖とバター、水を入れ、軽めのキャラメル状にし、白ワインと白ワインビネガーを一緒に入れて1/4〜1/5程度になるように煮詰める。 |
2. |
ドミグラスソースを加え少し煮詰め、塩・こしょうをする。 |
3. |
砂糖の焦げ具合とビネガーの煮詰め加減で味は変化する。最後に白ワインービネガーを加える。 |
 |
 |
・ 付け合せ |
にんじんは5cm長さにし、太さによって縦に4〜6等分に切り、調味料を加えて12〜15分位煮る。最後に煮汁をからめてつやを出す。 |
 |
■ 鶏肉をソテーし、カラメル風味の甘酸っぱいソースをかけたおしゃれな一皿です。カラメルなので、仕上がりがきれいなグラニュー糖を使います。 |
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196