
最終更新日:2012年5月9日
![]() |
◆材料・分量(4人分)◆ | ||||
|
|
◆作り方◆ | ||
1. | 鯖は三枚に下ろし、1枚を二つに切る。 | ![]() |
2. | 鯖に塩、酒をふり10分ぐらいおく。 | ![]() |
3. | みそだれの材料はよく混ぜておく。 | ![]() |
4. | 魚焼きで最初に皮目のほうから焼き裏返す。火が通ったら、皮目にみそだれをつけ、かわく程度にさっと焼く。みそだれは、焦げやすいので注意する。 | ![]() |
5. | 焼きあがったら上に針しょうがをのせる。 | |
6. | なすは食べやすい大きさに切り、ねぎは3cm長さの輪切りにする。 | |
7. | フライパンに油をしいて焼き、鯖のみそ焼きに添える。 | ![]() |
★重量144.8g ★エネルギー223.3kcal ★蛋白質14.4g ★炭水化物10.4g ★食塩1.2g |
■ 脂がのっている秋鯖に、三温糖を使った甘めの練りみそをぬり香ばしく焼きあげます。あじ・いわしなどでもお試しください。なすとねぎに焼き目をつけていろどりよく盛り付けます。 |