
最終更新日:2012年5月10日
![]() |
◆材料・分量(4人分)◆ | ||
|
★つけ汁
|
◆作り方◆ | ||
1. | ボ−ルにつけ汁の調味料をあわせ入れ、よく混ぜておく。 | ![]() |
2. | 昆布は2つに切り、さらにはさみで細かく切って(1)のつけ汁につけ込む。 | ![]() |
3. | 切り干し大根は水でよく洗い、ごみがあれば取り除く。たっぷりの熱湯の中でさっとゆでて水にとり、ざるに上げる。 | |
4. | 水気をきってかたくしぼり、長いようなら食べよい長さに切る。 | ![]() |
5. | にんじんはやや太めのせん切りにする。 | |
6. | 赤とうがらしは種をしごいて取り、小口切りにする。 | |
7. | 切り干し大根、にんじん、赤とうがらしを(2)のつけ汁に加えて混ぜ、表面を押して汁となじませる。30分以上つければ食べられる。 | ![]() |
8. | 食べるときに青ねぎ、いりごまをふる。 | ![]() |
★重量65g ★エネルギー89.6kcal ★蛋白質2.2g ★炭水化物17.2g ★食塩1.5g |
■ 切り干し大根は、昔からある食材です。冷蔵庫に入れておけば日持ちがするのでおかずが足りない時の副菜として、常備菜として作っておきましょう。 |