ホーム > 消費者コーナー > 『れんこん・かぼちゃの鰹節煮』
『れんこん・かぼちゃの鰹節煮』
最終更新日:2012年5月14日
れんこん・かぼちゃの鰹節煮
◆材料・分量(4人分)◆ |
- れんこん 250g
- 削りがつお 15g
- 水 1と1/2カップ
|
|
|
◆作り方◆ |
1. |
れんこんは皮をむき、7〜8mm厚さの輪切りにし、水にさらしてアク抜きする。 |
2. |
鍋に(1)のれんこんを入れ、かぶるくらいの水と削りがつおを加えて強火にかける。煮たったらアクをすくい取り、落としぶたして中火で7〜8分煮る。 |
 |
3. |
(2)の鍋に三温糖を加え、落としぶたをしてさらに4〜5分煮た後、しょうゆを加え、弱火で煮汁が半量になるまで煮る。 |
 |
◆材料・分量(4人分)◆ |
- かぼちゃ 300g
- 削りがつお 15g
- 水 1と1/2カップ
|
|
- 三温糖 大さじ1と1/2
- みりん 大さじ1/2
- しょうゆ 大さじ1と1/2
|
◆作り方◆ |
1. |
かぼちゃはスプーンなどで種をかき出す。4〜5cm角の大きさに切り、面取りをし、ところどころ皮をむく。 |
 |
 |
2. |
鍋に(1)のかぼちゃと分量の水、削りがつおを入れて火にかける。煮たったらアクをすくい取り、三温糖とみりんを加える。 |
3. |
鍋に落しぶたをして、中火でかぼちゃが軟らかくなるまで5〜6分煮る。 |
 |
4. |
しょうゆを加えて、煮汁が半量になるまで10分ほどさらに煮る。 |
★重量167.9g ★エネルギー148.8kcal
★蛋白質9.0g ★炭水化物28.0g ★食塩2.0g |
■ 少し甘めに味付けした鰹節煮です。たっぷりのだし用削りかつおと煮ることにより、おいしく仕上がります。冬至のかぼちゃにれんこんを合わせて作ってみましょう。 |
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196