[2004年12月]
【NY市場の動き】
10月のNY市場は、定期相場(3月限)が9セント前後の揉み合いで始まり、12日にはファンド筋などによる投機的な買いや04/05年度の減産予想による強気の見通しを背景に、9.32セントと2001年以来の高値をつけたが、その後は投機筋の売りで小幅に下げて29日には8.60セントで引けた。
10月の現物相場は、1日の9.69セントから続伸し、12日には10.14セントと最高値をつけ、その後は、定期相場の下げを受けて28日には9.62セントで引けた。10月の平均価格はファンド筋などの投機的な買いにより上昇し、9月と比較して0.74ポイント高の9.84セントとなった。
(単位:セント/ポンド)
NY相場 |
現物価格 |
定期価格(当限) |
8月 |
9月 |
10月 |
8月 (10月限) |
9月 (10月限) |
10月 (3月限) |
最低 |
8.70 |
8.51 |
9.53 |
7.54 |
7.38 |
8.56 |
最高 |
9.44 |
9.83 |
10.14 |
8.39 |
8.50 |
9.37 |
平均 |
8.99 |
9.10 |
9.84 |
7.88 |
7.91 |
8.96 |
|
NY砂糖市場の動き
 |
〔特産流通部〕