
ホーム > 砂糖 > 砂糖の国際価格の動き > 海外市場の動き[2007年5月]
最終更新日:2010年3月6日
![]() |
![]() |
![]() |
2.NY現物相場
一方、3月のNY市場の砂糖現物相場も定期相場と同様の展開となった。1日に11.98セントでスタートした3月の現物取引は、2日に一時的に12セントを突破したものの、その後は、値を下げ、29日には10.89セントと11セント台も割り込む展開となった。
なお、3月の現物取引の平均価格は2月より1.5%低下し11.44セントとなったが、これは前年同月と比較すると36%低い水準である。
ドイツの商品調査会社F.Oリヒトは3月5日、06/07年度の世界砂糖生産見通しを1億6180万トンと、初回予想から180万トン(6.4%)上方修正した。
消費量に対する在庫の比率は前年度の43.9%から48.8%に上昇し、余剰在庫は前年度の540万トンから1200万トンに増加するとの見通しを発表した。
このように、主要な調査機関が世界の砂糖需給に関して、供給過剰感が強まるとの見通しを発表したことも、NYの砂糖市場に少なからぬ影響を及ぼしているとみられる。
![]() |
ページのトップへ |